
シーズンオフこそ
お手入れのチャンス
Off Season
暖かくなったらクローゼットへ入れる前に
冬の相棒だったフライトジャケットも、気温が上がると出番が減ってきます。
しかし、ただクローゼットにしまう前に、メンテナンスをしておくことが長持ちの秘訣です。
シーズン中についた汗や汚れ、ほこりを落とすことで、革や生地へのダメージを防ぎ、次の冬も気持ちよく着られます。
革も生地も
状態のチェック
Condition
小さなダメージは早めの修理が安心
革部分は乾燥やひび割れがないか、リブや裏地にほつれや破れがないかを確認しましょう。
軽いスレや汚れならクリーニングと保革でケアできますが、破れや劣化が進んでいる場合は、早めの修理が安心です。
ブラッドマスターでは、A-2、G-1、MA-1など各モデルに対応し、オリジナルの雰囲気を損なわない修理・交換を行っています。

来シーズンも
最高の状態で
Ready for Winter
保管前のひと手間が寿命を延ばす
メンテナンスを終えたら、湿気の少ない場所で保管しましょう。
革製ジャケットは、直射日光や高温多湿を避け、型崩れしないようハンガー掛けで収納するのが理想です。
この“ひと手間”が、お気に入りのジャケットを何年も愛用できる秘訣です。
まずはお気軽に、状態チェックやお見積りからご相談ください。
\
日本全国対応
/
1
ご来店いただかなくても、日本全国配送で承ります
2
返送料は基本無料※ですので安心して商品をお送りください
3
お見積りだけでも可。まずはお気軽にご相談ください
配送対応/[北海道]北海道 [北東北] 青森・秋田・岩手 [南東北] 宮城・山形・福島 [関東] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 [信越]長野・新潟 [東海]静岡・愛知・岐阜・三重 [北陸]富山・石川・福井 [関西]京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 [中国]岡山・広島・山口・鳥取・島根 [四国]香川・徳島・高知・愛媛 [北九州]福岡・佐賀・長崎・大分 [南九州]熊本・宮崎・鹿児島 [沖縄]沖縄
※北海道・沖縄・離島からのご依頼は、別途送料を頂戴いたしますのであらかじめご了承ください。

Contact
お問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております
Brad Master (ブラッドマスター)
住所 | 〒814-0002 |
福岡県福岡市早良区西新5-8-26 リバーケープビル3F | |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
店休日 | 第二土曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 092-831-0078 |
メール | info@bradmaster.com |