ヴィンテージデニムに最適な仕上げ

Levi’s(リーバイス)などのヴィンテージデニムを愛用されている方におすすめなのが、チェーンステッチによる裾上げです。
通常のシングルステッチとは異なり、チェーン状に縫われることで、洗いを重ねるたびに独特のパッカリング(波打つようなアタリ)が生まれます。
この自然な表情こそ、ヴィンテージデニムの魅力を最大限に引き出すポイントです。

UNION SPECIALを使用した本格仕様

Detail

ブラッドマスターでは、ヴィンテージミシン「UNION SPECIAL(ユニオンスペシャル)」を使用して裾上げを行っています。
このミシンは、1940〜60年代のデニム工場でも実際に使われていた業務用モデルで、
現代のミシンでは再現できない
立体的な縫い目と糸の締まり具合
が特徴です。
Levi’s 501などのヴィンテージモデルにも自然に馴染む、正統派の仕上がりが可能です。

ヴィンテージ愛好家から支持される技術

裾上げの際は、生地の厚みや色落ちの状態に合わせて糸を選定し、オリジナルの雰囲気を損なわないよう一着ずつ丁寧に施工します。
Levi’sはもちろん、Lee、Wrangler、フルカウント、ウエアハウスなど、国産ブランドにも対応。
「購入したデニムの丈を詰めたい」「古いデニムを当時の仕様で直したい」など、どんなご相談もお気軽にどうぞ。

【対応地域】
北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州の各地域に対応しております。
※北海道・沖縄・離島につきましては、別途送料を頂戴いたします。
ご依頼・お問い合わせは、公式サイトまたはお電話・メールにてお気軽にどうぞ。

日本全国対応

1

2

3

配送対応/[北海道]北海道 [北東北] 青森・秋田・岩手 [南東北] 宮城・山形・福島 [関東] 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 [信越]長野・新潟 [東海]静岡・愛知・岐阜・三重 [北陸]富山・石川・福井 [関西]京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 [中国]岡山・広島・山口・鳥取・島根 [四国]香川・徳島・高知・愛媛 [北九州]福岡・佐賀・長崎・大分  [南九州]熊本・宮崎・鹿児島 [沖縄]沖縄
※北海道・沖縄・離島からのご依頼は、別途送料を頂戴いたしますのであらかじめご了承ください。